2学期終業式
12月21日(土)、2学期の終業式が行われました。
校長先生より2学期の振り返りのあと、目標を設定することの大切さについての講話がありました。
池江璃花子さんを例に、成果が得られる得られないに関わらず目標を持ち続けチャレンジをすることが重要であるということを全校生徒に伝えました。
そして、各種表彰がありました。

壮行会では、以下のクラブが冬の大会出場の決意表明をしました。
水球部(全日本ユースU15水球競技選手権大会出場)
外部競技 フィギュアスケート(インターハイ・国体出場)

日頃の練習の成果を発揮してもらいたいです。
2019年も大きな事故や怪我もなく、終わりそうです。3学期は、1月8日の始業式より始まります。
2020年も宜しくお願い致します!