中1 八ヶ岳HR合宿 4日目
5月11日金曜日、ついに中1八ヶ岳HR合宿も最終日を迎えました。
4日間病気や大きな怪我なく全員無事に過ごして参りました。
最終日も6時50分の朝礼でラジオ体操第二を行うところから始まりました。
連日雨でしたが、今日は清々しいお天気の中、外で朝礼をすることが出来ました!

4日目のメインイベントはずっと練習してきた人間ドミノと英語劇の発表とそば打ち体験です。
リハーサルの時間を使って最終確認を行い、いよいよ本番です。
人間ドミノはクラスのカラーがよく出た素晴らしい出来でした。
1組はふじむら八ヶ岳学習舎に感謝の気持ちを表す『八ヶ岳』『三十五』『笑^_^!』を作り、2組は友達と仲良くの『とも』と元気に過ごすの『元』を作りました。
英語劇はどちらのクラスも同じ台本でしたが、クラスごとに演じ方、表現の仕方にそれぞれ違った工夫があり、個性が溢れていました。





退舎式で4日間お世話になった管理人の樋口さんと学習舎にお礼を言って、バスに乗り込みました。
その後、おっこと亭でそば打ち体験を行いました。
生地を伸ばし、麺を切ることに苦戦しておりましたがとても美味しく出来ていました!




この4日間でクラス、学年の仲をさらに深めることが出来たとことと思います。