3学期始業式
1月12日(火)、3学期始業式を行いました。
放送での実施となります。
校長先生より
「このような状況でも一つ一つの努力の積み重ねが大切である。自分の目標の実現を
信じて前を向いて過ごしてほしい」
とのお話がありました。
クラブ活動では目標としていた大会が中止や延期になってしまい、多くの生徒が辛い
思いをしています。
また、高校3年の受験生も不安な時期を過ごしています。
しかし、藤村生であればこの困難を乗り越えられると信じています。
一緒に前を向いて、3学期過ごしていきましょう。
本校では、1月末までの授業をオンラインで実施することを決定しました。
都外からの生徒も多く、登校への不安を解消するための措置となります。
教員用・生徒用のオンライン授業マニュアルを作成し、事前に接続テストを実施。
ICT機器やインターネット環境が整っていない生徒にも貸出等を行った上で臨みま
す。

各教員、試行錯誤をしながら工夫を凝らした授業を行っています。



音楽の授業では、ピアノの伴奏に合わせてそれぞれ自宅で歌ってもらいます。同級生
と合唱することを想像しながら各自のパートを練習しました。

体育の授業でも、心身の健康を維持できるように自宅で行うことのできるストレッチ
を中心に実施していきます。教員もわかりやすく伝えることを意識して指導していき
ました。
